厭世庭園

As good as it gets

暑中見舞いのイラストとか

f:id:nekohermit:20200814205227j:plain

フトアゴヒゲトカゲ、かわいいと思うんですけれどもね。

パーカーはもっとピンク味があった方が良かったな……と。

 

紙にはアルシュの荒目を使いました。

アルシュの良いところはとにかく頑丈なことです。

ペン入れをしくじっても、ナイフで表面を削ってごまかせたりします。

色はウォーターフォードに比べ落ちにくい印象ですが、絵の具の性質にもよるところが大きいです。

〇〇ブルー、〇〇グリーン(〇〇はメーカー名)みたいな色はどんな紙に対しても、そもそも落ちにくいですし。

 

f:id:nekohermit:20200814205739j:plain

 

f:id:nekohermit:20200814205934j:plain



f:id:nekohermit:20200814205946j:plain

なにも見ないで自由に描いたほうが、のびのびとした絵にはなりますよね。

見て描くとどうしても、無意味なディテールが入っちゃいますし。

 

とはいえ、やはり下地には普段の観察と練習があるので、欠かさず描いていきたい感じです。

 

最近は先の『死霊のしたたり』の研究とあわせて、写真の広角・望遠の見分け方や、それを利用した背景描写の原則についてまとめているところです。

学ぶことは尽きませんね。

 

それではまたいつか。